機能紹介・お知らせ

【京都弁護士会イベント登壇レポート】弁護士が開発!業務効率化を実現するクラウドシステム「LegalWin」とは?

先日、令和6年11月に開催された京都弁護士会主催のイベント「WLBにつながる業務合理化 弁護士業務ソフト プレゼン連続企画」(主催:京都弁護士会男女共同参画推進本部、京都弁護士会協同組合)に、私たちが開発・提供する弁護士向け業務システム「LegalWin(リーガルウィン)」もお招きいただき、プレゼンテーションの機会を頂戴しました。

当日は多くの弁護士・法律事務所関係者の皆様にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

この記事では、イベント当日の発表内容をもとに、LegalWinがどのように弁護士業務の効率化に貢献できるのか、その特徴、メリット等について、改めて詳しくご紹介します。
(当日はセキュリティについての質問を受け、お答えしておりますが、セキュリティ対策について広く公開してしまうのはかえってセキュリティの観点からよろしくないと思われますので、ここではあえて割愛させていただきます。)


発表者と「LegalWin」のご紹介

発表者:弊社代表橋本訓幸

(1)LegalWin開発者であり、現役の弁護士
  一般民事事件を中心に、弁護士として活動
  弁護士業務の傍ら、自身の経験に基づき「本当に使える」業務効率化システムを開発
(2)元非常勤裁判官、元神奈川県弁護士会副会長の経歴を持つ
  現在も神奈川県弁護士会の「基幹業務システム」刷新検討ワーキングチーム座長を務めるなど、弁護士実務とITシステムの両面に深い知見を持つ

紹介サービス: 弁護士向けクラウド業務システム「LegalWin」

一般民事事件を主に取り扱う法律事務所向けに設計された、事件管理デジタル事件記録管理(PDF OCR機能など)を統合したクラウドサービス。

主な機能

・事件管理(業務メモ、TODO管理、期日管理)
・デジタル事件記録管理(PDFアップロード、OCR処理、全文検索、ブックマーク)
・書面作成補助(証拠説明書作成、証拠番号付与など)
・時間管理(タイムレコード)
・売上管理(請求書発行、入金管理)
・金銭管理(預かり金、分割払い管理)
・Googleカレンダー連携 など

弁護士の日常業務に必要な機能を幅広く網羅し、日々の業務を強力にサポートします。


LegalWinが選ばれる理由:3つの大きなメリット

1. 弁護士が「弁護士のために」開発したシステム

LegalWinの最大の特徴は、開発者自身が一般民事を取り扱う経験を豊富に持つ、現役の弁護士であることです。

実務を熟知: 弁護士の日々の業務フロー、何に困り、何を求めているかを深く理解した上で設計されています。そのため、「かゆいところに手が届く」機能が揃っており、逆に実務では使わない複雑な機能は削ぎ落とされています。

2. 圧倒的低価格

高機能な業務システムは魅力的ですが、高額な導入費用や月額料金がネックになることも少なくありません。
LegalWinは、特に一般民事を扱う多くの事務所にとって導入しやすい価格設定にこだわりました。

月額1,480円から利用可能 

開発者が業務内容を理解しているため、設計開発段階で、ユーザーからのヒアリングや複雑な要件定義に時間を取られることなく製作されていることで、年額払いなら月額換算1,480円(税別)からという圧倒的低価格を実現。
これからの裁判のIT化への備えとしてデジタル事件記録管理に最適なPDFのOCR機能などが含まれるベーシックプランでも月額換算2,980円(税別)で利用でき、コストパフォーマンスは他の追随を許しません。 

一般民事の法律事務所に最適

複数支店を有する弁護士法人から弁護士一人の事務所まで広くカバーしています。
過度に多機能・高価格なシステムとは異なり過剰な投資を避けられるように配慮するとともに、紙と表計算ソフトで頑張らなくてもいいと思える価格となっています。

3. 煩雑な業務を効率化する多彩な機能

情報一元管理と入力のしやすさ

事件に関するあらゆる情報(業務メモ、TODO、期日、タイムレコード、金銭出納、関連PDFファイルなど)を一箇所に集約できます。情報が分散せず、必要な時にすぐアクセス可能です。

入力補助機能が充実しており、面倒な入力も必要最小限の入力で済むように工夫されています。繰り返しの手入力を大幅に削減します。

直感的なインターフェースを採用し、マニュアルを熟読しなくても基本的な操作ができるよう工夫されています。

強力なPDF OCR 機能

アップロードしたPDFファイルをOCR処理することができ、全文検索が可能になります。大量の記録の中から必要な情報を瞬時に探し出すことができます。

判決文や準備書面などの重要な箇所にブックマークメモを作成でき、ワンクリックで該当箇所にジャンプできます。

証拠説明書の作成や、PDFファイルへの証拠番号(甲号証・乙号証など)の付与もシステム上で行え、書面作成の手間を軽減します。

TODO・タイムレコード・カレンダー連携

TODOリストと期日管理機能で、対応漏れや期限管理のミスを防ぎます。リマインダー機能も搭載。

タイムレコード機能で、「どの事件にどれだけの時間を費やしたか」を正確に記録・把握できます。作業計画と実績の比較や、売上との対比分析にも役立ちます。

Googleカレンダーとの連携により、LegalWinで登録した期日を普段お使いのカレンダーで確認・管理できます。

確実な金銭管理(金銭出納帳・分割払い管理)

依頼者からの預かり金の管理や、報酬の分割払い状況などを一覧で分かりやすく管理できます。

請求書発行機能や売上管理機能も搭載しており、経理業務の負担も軽減します。

弁護士だけでなく、事務局スタッフを含めたチーム全体で金銭状況をリアルタイムに共有でき、透明性の高い事務所運営に貢献します。


まとめ・LegalWin導入で実現する未来の弁護士業務

LegalWinは、一般的な民事法律事務所のリアルな業務フローを深く理解した上で開発された、実務直結型のクラウド業務システムです。

業務効率の向上

情報の一元化、入力補助、便利な検索機能により、日々の雑務にかかる時間を大幅に削減します。

ペーパーレス化の推進

紙媒体の事件記録をデジタル化し、検索性を高めることで、物理的な保管スペースの削減と情報へのアクセス性向上を実現します。裁判所のIT化に伴うPDFでの書面提出増加にもスムーズに対応できます。

コスト削減

導入しやすい価格設定で、高額なシステム投資は不要です。

情報共有とリモートワーク

クラウドベースのため、事務所内でのスムーズな情報共有はもちろん、リモートワーク環境の構築にも貢献します。

安心のセキュリティ

堅牢なセキュリティ対策により、クラウド利用に不安がある事務所でも安心して導入をご検討いただけます。


弁護士が自ら開発したからこその「使いやすさ」と「信頼性」。そして、導入しやすい価格設定。それがLegalWinの最大の強みです。

日々の業務効率化、ペーパーレス化、そして今後の裁判所IT化への対応をお考えの先生方は、ぜひLegalWinの導入をご検討ください。

ご興味をお持ちいただけましたら、画面上部の「新規登録」リンクより、余計な情報の登録の必要もなくいますぐ簡単に無料試用ができますので、お気軽にお試しください。


一覧へ戻る

Close Bitnami banner
Bitnami