機能紹介・お知らせ

証拠説明書作成機能


事件詳細メニュー「電子記録管理」の画面から、証拠説明書作成画面に移動することができます。
証拠説明書作成画面に移動するまでの操作について、以下ご説明します。

1 「電子記録管理」機能でアップロードしたファイルの「種別」の項目に、「甲」や「乙」(場合によっては「丙」など)といった区別を入力していただきます。
 なお、画像のようにこの入力項目はエクセルのようになっていますので、同じ内容を入力する場合にはコピー&ペーストで一括して入力することが可能です。
 
2 入力後、表の左上の緑色の「変更を保存」ボタンから、入力した変更内容を反映していただきます。

3 表の右上に種別選択という入力フォームがあり、入力した内容に基づいて、「甲」や「乙」などが選択できるようになります。

4 甲などと選択していただいた上で、「証拠説明書作成」ボタンを押していただけますと、証拠説明書作成画面に移動できます。

5 証拠説明書作成画面では、予め証拠番号がアップロード順で自動に振られますが、適宜増減したり、枝番をつけるなどボタン操作でしていただきます(作成者等の情報も適宜入力していただきます。)。

6 その上で、何号証から何号証までを対象とするかを選択していただいた上で、「証拠説明書出力」ボタンを押していただけますと、情報が反映されたExcelファイルが出力されます。

機能紹介へ戻る

Close Bitnami banner
Bitnami